テーマ: 人?! |
|
■ 仕事の紹介 |
「弘田脳神経外科」はこの地域でどういう役割を担わなければならないか、と常に考えて医療に携わっている院長のもと、医療事務・経理・総務・営繕など、医療以外の実務・管理を担当。管理職として、院長の理想とする医院の存在の意味を内外に発信していきたいと思って仕事をしています。 |
■ 活動の紹介 <豊笑家倶楽部> |
豊笑家は「まちづくり集団」として1999年から活動を開始しました。
現在に至るまでいろんな祭りやイベントに関わっていますが、メインテーマは「活動グループ間のネットワークづくり」です。
2001年から他の活動と並行して「地域通貨」の研究会をはじめ、現在では、「地域通貨 いね」を流通させています。
コアメンバーは8名。
流通にはICカードを使いますが、今年から紙幣も併用する事にしました。
試行錯誤を繰り返しながらも、善意の循環を促すツールとしての「地域通貨 いね」の活用を地域活動に生かしていきたいと活動を続けています。
現住所に<豊笑家スペースぱんどら>を開設し1年になります。
<ぱんどら>では毎週水曜日19時から「地域通貨 いね」の話題満載の
「いねタイム」を実施中です。市民活動そのものの相談にいらっしゃる方もあったり、参加団体の活動状況の情報交換の場にもなっています。 |
■ 活動の紹介
<表現教育研究/グループCDA> |
グループCDAは、専門家による「表現教育」がいかに楽しく大切なものであるかを世に問いたく、<アート・イン・ライフ>※の太宰久夫氏の指導を得て、定期的に「表現教育」体験講座を開催しています。
2003年には自主事業として、地元の小学校の総合学習の時間にプロの指導者による「表現学習」を持ち込み、3年生105人が自己の表現力を伸ばすプログラムを体験しました。
想像、創造、イメージを広げることによって自分を大切に思う気持ちや、相手への思いやりも育ちます。子供だけではなく、大人にも高齢者にも真の「表現教育」を楽しむ機会を提供していきたいと考えています。
※全国的に「表現」を専門的に指導する人材を育て派遣しているNPO法人 |
■ テーマは<人>?! |
家業である弘田脳神経外科、地元のまちづくり集団<豊笑家倶楽部>、教育界へのご意見番<表現教育研究会/グループCDA>、すべてと深く関わりながら、人との関わりの中で生まれるすべての感情や状況に私自身が育てられていると実感する毎日です。
こうした生き方を教えてくださった片岡勝氏に感謝しています。女性起業家の皆様とのかかわりも大切な財産です。 |