問1. |
「未病(みびょう)」という言葉をご存知ですか。 |
|
|
|
|
「未病」という言葉は、64%と半数以上の方がご存知でした。
最近、テレビなどでよく耳にしますが、約30%の方はまだご存知ないようです。
|
|
問2. |
「未病」についてご存知のものにチェックして下さい(複数回答可)。
|
|
|
|
|
「未病」対策を放置すると、将来、何らかの病気を引き起こす可能性が高くなります。
がんも「未病」のうちに発見、あるいは「未病」にならないように日頃から対処することで、
発症する可能性は低くなります。
全国有数の速さで超高齢社会が進展している神奈川県では、「未病」を改善する取り組みを市町村・県民
・企業・団体等で協力して進めています。
|
|
問3. |
あなたが「未病」対策のために必要と思われるものにチェックして下さい(複数回答可)。 |
|
|
|
|
68%の方が、「未病」対策のために食育の普及が必要だと感じられています。
私たちの命は食によって作られていますので、どういう食品が必要か、食の安全性、栄養素をきちんと吸収できる
体作りなど、食や身体についての正しい知識を持つことが大切ですね。
私たちが楽しく長生きするためには、食事や運動習慣の見直しなど、病気になる前からセルフケアを行うなどの
未病対策を国全体で取り組むことが必要とされています。
|
|
問4. |
「未病」対策のために、ご自分で実施されていることにチェックして下さい(複数回答可)。 |
|
|
|
|
<その他の意見> |
|
|
・運動をして血液の流れをよくする為に努力している。
・不安な時は、受診し先生の診断を受けている。 |
|
|
半数以上の方が、体調を自分自身でチェックし、血圧や体重測定などをしているとお答えでした。
ご自分でできる「未病」対策として、下記のようなものがあります。
@「心と身体」のバランスを保つ
A健康を意識した生活習慣の実践
B医学的・科学的に納得できる食品の摂取、商品の活用
C不調は未病対策人間ドックで早期にケア
D信頼できるホームドクターを持つ
|
|
問5. |
「未病」対策・ケアのための予防医学的な人間ドックにはどのようなものがあるでしょう。
ご存知のものにチェックして下さい(複数回答可)。 |
|
|
|
|
予防医学的な人間ドックを行う施設は増えてきましたが、まだ検査内容などご存知ない方が多いようです。
一番多かったのは、「がん」発症を早期に見つける手段となる可能性のある腫瘍マーカー検査でした。
次に多かった体内の「ミネラルバランスや有害金属」を測定する検査は、健康のファーストステップである
ミネラルバランスを整えることで、「未病」の方はより健康に、健康な方はさらなる健康維持を目指すための
検査でもあります。 |
|
問6. |
(1) 「未病」対策・ケアの検査や診察、治療を受けたことがありますか。
|
|
|
|
|
15%の方が「未病」対策・ケアの検査や診察、治療を受けたことがあるとお答えでした。 |
|
問6. |
(2) (1)で「はい」とお答えの方へ。よろしければ、その施設名をご記入下さい。
|
|
|
|
|
問6. |
(3) (1)で「はい」とお答えの方へ。
どのような検査や診察、治療を受けられましたか。
よろしければご記入下さい。
|
|
|
検査 |
|
|
・がん検診
・オリゴスキャン(ミネラルバランスと有害金属蓄積を調べる検査)
・糖化度検査
・活性酸素の検査
・動脈硬化の検査
・ピロリ菌の血液検査
・がんのリスクを調べる血液検査
・唾液でストレス度を調べる検査 |
|
|
|
診察 |
|
|
・気になる症状、食事、便、睡眠、ストレスなど詳しい問診
・高血圧を悪化させる原因について食事や生活習慣の相談 |
|
|
|
治療 |
|
|
・食事療法や運動療法
・内服薬による生活習慣病や心臓病の治療をきちんとして、病気のリスクを減らす
・自分に不足しがちなミネラル、摂ったほうが良い食品などのアドバイス
・亜鉛やビタミンB群などのサプリメント |
|
|
|
これからも、ご自分にあったセルフケアや、未病対策の検査や診察、治療などを利用し、
健康寿命をのばして楽しみながら長生きしましょう! |
|
|