|  1.あなたは次のどれに当てはまりますか? | 
|   | 
   | 
|   | 
  | 
|   | 
| <コメント> | 
|  糖尿病患者が血縁者にいる人や、メタボの人は糖尿病を心配していることがよくわかります。 | 
|   | 
|  2.1の質問で糖尿病と言われた方にお尋ねします。 | 
|    (1)あなたは、医者に定期的にかかって治療をしていますか? | 
|   | 
  | 
|   | 
  | 
|   | 
| <コメント> | 
| 「精密検査で糖尿病と言われた方」は全体の5.8%でしたが、「糖尿病といわれ、定期受診している方」 | 
| は、15.7%いました。血糖が高めや尿糖が出ているだけで糖尿病と思い込んでいる方、糖尿病なのに | 
| 自分は糖尿病ではないと思っている方がいるように感じました。 | 
|   | 
|    (2).(1)で「はい」と答えた方にお尋ねします。どういう治療をしていますか? | 
|   | 
  | 
|   | 
  | 
|    | 
|    (3).(1)で「いいえ」と答えた方にお尋ねします。あなたはなぜ医者に通院していないのですか? | 
|   | 
  | 
|    | 
  | 
|    | 
|  3.血糖を下げる薬と同じ成分を持っている食品があるのは、ご存知ですか? | 
|   | 
  | 
|   | 
  | 
|    | 
|  4.3で「はい」と答えた方にお尋ねします。どういう食品が血糖を下げるかご存知ですか? | 
|   | 
| <コメント> | 
| 以下のように、たくさんの名前があがりましたが、間違っているものも多くあります。 | 
| 正しい知識の啓蒙が必要と考えられます。 | 
|   | 
  | 
|    | 
 5.桑の葉には「αグルコシダーゼ阻害薬」である「デオキシノジリマイシン」を含有し、 
   食後の高血糖を改善する成分を含んでいるのはご存知ですか? | 
|   | 
  | 
|   | 
  | 
|    | 
 6.悪玉コレステロール(LDL)は、酸化すると動脈硬化を促進します。この酸化を抑える 
   『Q3MG』という成分が桑の葉に含まれているのはご存知ですか? | 
|     | 
  | 
|   | 
  | 
|    | 
|  7.桑の葉は、生産地や作り方によって「問5」と「問6」の成分に違いがあることをご存知ですか? | 
|   | 
  | 
|   | 
  | 
|    |